« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

今週末からですね。

今週末からですね。
エンデューロの全てが詰まった、インターナショナルシックスデイズエンデューロ。ISDE。
今年はアルゼンチンです。
日本から2つのクラブチーム6人が挑戦です。
6日間何事があっても諦めず最後までゴールを目指してください!応援しています。

辛いしんどいもう二度と走るかって思いながら走ってるけど、レースが終わるとまた行きたくなる不思議なレースなんですよ。

| | コメント (0)

2014年10月30日 (木)

早いって。

早いって。
仕事終わってから整備したら、真っ暗なんですけど。
日が暮れるの早過ぎですね。
なんか夏場に比べて2時間は損した気分。

| | コメント (0)

2014年10月29日 (水)

赤。

赤。
お昼休み整備。
リムバンドをガムテープで代用しますよね。
で、黒かベージュを選ぶ所ですが、赤を選択。何でかって言うと、切れかかってるのが分かりやすいんですよ。たぶん。
で、なんか赤のほうが粘着力が強いはず。いや、気がする。

| | コメント (2)

2014年10月28日 (火)

もう最終戦

もう最終戦
11/22.23 SUGO 2DAYS ENDURO
エントリーはじまってますよー!
1年が本当に早くてもう最終戦。今年は大阪で運営にまわったので全戦フォロー出来ませんでしたが、菅生では力を出し切って走りたいですね。
もちろん現地ではチーム関西の集まりもありますよ。
で、オンタイムった何よって方は11/9プラザ阪下でのJECLitesでオンタイム体験してみてください。オンタイム経験者も菅生の実戦練習にぜひ!

| | コメント (0)

2014年10月27日 (月)

1週間で最も…

1週間で1番疲れがピークな月曜です。
今日はこっちを更新しましたので、こんな感じで…笑

週末までに体とバイクを整えるど。

| | コメント (0)

2014年10月26日 (日)

ぽつーん。

ぽつーん。
阪下で丸一日遊びましたよ。
コーナー練習し過ぎてケツが痛いです。
で、片付けてたらまた周りに誰もいないし。
日が暮れるの早過ぎです。

| | コメント (0)

2014年10月25日 (土)

青空整備

青空整備
今日は仕事…早く終わったので用事をすまして整備。
ガレージ狭いから外でせっせと。
って事で明日は阪下です。

| | コメント (0)

2014年10月24日 (金)

なんで?

なんで?
今日は職場の健康診断。
なんかね、バリウム飲んでぐるぐるされる機械から出てきたら、手から血が出てた…なんで…
それと、昔にもなったんですけど、採血の時に失敗され、2度目の針でグリグリされて気合入れたら貧血になるのなんで…
なんかね、病院っぽい所行くと健康じゃなくなくなる気がしますね笑

| | コメント (0)

2014年10月23日 (木)

一旦

一旦
7月のJECからプラザ阪下さんのご好意で残していたこのセクション、11月はじめに一旦撤去します。
が、ご安心、安全にエンデューロクロスっぽい練習が出来るものを作る予定ですのでお楽しみに!
撤去までぜひプラザ阪下に遊びに来てくださいね。

| | コメント (0)

2014年10月22日 (水)

さぼり更新。

Litesブログ更新しました。

締め切りは11/5。
現在20台ほどのエントリーをいただいております。
会を追う事にエントリーは少し増えて来ていますが、もっともっとたくさんの方に楽しんでもらいたいです。

で、関東のLitesでは70台以上のエントリーがあったそうです。
そう、関西人の皆さん、関東に負けれませんよ!

エントリーお待ちしております!

| | コメント (0)

2014年10月21日 (火)

8.1

8.1
OSアップデートしたら、カメラロール復活。
写真どこ行ったんってなってましたからね。
で、古い写真何と無くみたら、髭率高いんですけど…

| | コメント (0)

2014年10月20日 (月)

あっ。

あっ。
なんか床が濡れてるなと思ったら、クーラントお漏らししとる。
ヨーロッパ車でよくある、ホースバンドはよく見るネジじゃなくて、グリップみたいになってるんですよ。ホースが古くなるとバンドの締まりが悪くなって漏れる事があるんです。脱着バンド楽で良いのですがね…
ネジ式のバンドにするかちょっと位置ずらしてはめたら直ることあるので、やってみる。

| | コメント (0)

2014年10月19日 (日)

社会見学。

社会見学。
今日は我慢のお父さんDAY。
コカコーラの工場見学に梅吉さんと行きました。
で、懐かしいボトルとコマーシャルに釘付け。僕が小さい時は、コーラがアメリカの象徴で凄い憧れだけでのを思い出しました。
昭和ですね…

| | コメント (0)

2014年10月18日 (土)

ちょっとだけ。

ちょっとだけ。
土曜日は仕事終わりでサクッと、いつもの所に
久しぶりに練習。
が、久しぶりに行ったら夏の雨で練習してたコースが荒れ放題。
なので、地味練で不完全燃焼。
明日は乗れないので、来週はハリキル!

| | コメント (0)

2014年10月17日 (金)

出ましたね。

出ましたね。
まさかのクロスカントリーモデル。KTMならXCシリーズと同じ感じかな。
エンデューロが盛り上がって良い感じですね!

| | コメント (0)

2014年10月16日 (木)

分かりやすいスタート

分かりやすいスタート
11/9JECLitesですよー。
で、写真のファイナルクロススタートの旗を振る吉川ですが、5秒前のカウントダウンを体でタイミングとってるとスタッフから指摘され爆笑されました。
ものすごく分かりやすいスタートなので、ぜひ参加してくださいね笑

| | コメント (0)

2014年10月15日 (水)

意外…

意外…
以前にベルトがぶち切れた時計。
日高のスタート前に現地で時間が無かったので、仕方なく不本意ながら、名古屋のゴリラ兄貴のようにタイラップで留めたんです。
メキシコで買った思い出の時計やけど、落ちても仕方ないかなーと思って付けたけど、一カ月経って練習を繰り返した今でもしっかり残っとる。
あんまりガチッと固定せず、クラッチワイヤーに留めてちょっとフレキシブルな感じが良いのかな。もうちょとこのままで様子見しよっと。

| | コメント (0)

2014年10月14日 (火)

妄想....

こんなん観ると妄想が…

走ってみたいなー

日本でも本当に出来ないかな?

| | コメント (0)

2014年10月13日 (月)

元気でした。

元気でした。
数年前に大怪我しちゃったタカキくんが、お店をオープンしたって事で遊びに行ってきましたよ。
お店の名前は「KITE」
元気になって良かったー。

| | コメント (0)

2014年10月12日 (日)

阪下2days

阪下2days
久しぶりに2日間続けて練習。
調子に乗って丸太3本飛びしてたら、フロント刺さって胸強打。
しかし、楽しかったのでいいんです!

| | コメント (0)

2014年10月11日 (土)

あちこちイベントですが…

あちこちイベントですが…
阪下で1人合宿です。
今日もバイク楽しかった〜。

| | コメント (0)

2014年10月10日 (金)

どうでもいいですが。

どうでもいいですが。
2年縛りに縛られ、4年間携帯を2台持って歩いてたけど、やっと1台にまとめる事が出来た!
てか、もの凄く身軽になった気がする。
と言う、どうでもいい話でした。

| | コメント (0)

2014年10月 9日 (木)

細い事ですが。

細い事ですが。
フロント周りの配線を保安部品外して、固定するの忘れてた。
固定って言うても、タイラップで配線がバタつかないようにするだけですが。
これをやっとかないと、上下運動が激しいオフロードバイクは振動とかで断線したりしますよ。
もちろんハンドルをきっても引っ張られないようにするのも大事です。
これで、次に保安部品付けても大丈夫に違いない…かな。

| | コメント (0)

2014年10月 8日 (水)

大丈夫かな?



今週末は、なんかまともに来てますね。
せっかくの3連休に何事も無ければ良いのですが。

| | コメント (0)

2014年10月 7日 (火)

どないしたろかな…

どないしたろ。
そろそろlitesの構想を考えんと。
レース方式はlitesでも、関西版はオンタイムで行います。でも、細かいルールとかはうるさく言いません。オンタイム風って感じかな?早着遅着はありますけどね。
で、コースは悩みどころ。何とか新鮮な感じにして参加の皆さんにびっくりしてもらいたいと思います。
もちろん、初心者の人でも楽しめるように設定しますので、安心して参加してください!
オンタイムって良く分からんから…
そんな人に出てもらいたいLitesにする事が目標です。
エントリーお待ちしてます!

| | コメント (0)

2014年10月 6日 (月)

あっ

あっ
噂のバイクもう出てる。
ヤマハ三昧勢いありますね〜。

| | コメント (0)

2014年10月 5日 (日)

露天…

露天…
せっかく温泉行ったのに、台風の影響で露天風呂入れず…
こんなに夕焼綺麗だったのにね。
って事で、ダラダラ週末を過ごしてしまったので、週明けから仕事がんばって来週末はバイク三昧でいくど!

| | コメント (0)

2014年10月 4日 (土)

バイク抜き

バイク抜き
お近くの温泉に、バイク抜きの急遽決まった家族旅行です。
バイク乗れないのは残念ですが、温泉入ってのんびりしよっと。

| | コメント (0)

2014年10月 3日 (金)

12月は

12月は
10/1からlitesの申込みがはじまってますが、同時に12月の恒例丸太祭りも、こそっとエントリー
はじまってますよ。毎年定員いっぱいなので、litesと同時にエントリーしちゃいましょう。
今年はこれくらいかな…笑

| | コメント (0)

2014年10月 2日 (木)

無くても大丈夫だけど無いと困る。

無くても大丈夫だけど無いと困る。
そう言えば、日高を走り終えて車に積み込むぎ時、いつものようにガソリンコックをOFFにしようかと思ったら…
無い… プラスチックのレバーが何処かに…
仕方なくプライヤーでプライヤーで回してます。
しかし、無くても何とかなるけど無いと不便。なんか合うもんないかな〜。

| | コメント (0)

2014年10月 1日 (水)

デカイのキタ。

デカイのキタ。
サイズ選択がある場合、男は黙って1番デカいのを選べと言う友人の教えに従い、6plusにしました。
デカいんですけど。
で、今までガラケーと2台持ちで電話番号も2つありましたが、080で始まるのは解約し、昔からある090で始まる番号に統一しました。
もしご登録の吉川の番号が080で始まってる場合は今後通じないので、念を送ってもらうか、何らかの形で連絡ください。
と、メールアドレスも変更になりました。
よろしくお願いします。

| | コメント (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »