« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月31日 (水)

古。

古。
片付けしてたら昔のライセンス出てきた。貧乏性。
1番古いの2003年。この時エンデューロライセンスなんて無かったですよ。
2006年に初トロフィーやから、2005年からかな?てか、2005年の無い。
何も困らんけど。

| | コメント (0)

2013年7月30日 (火)

ダメだし。

JECLitesのファイナルクロスでの話。
スタートの日の丸振らせてもらったんです。
が、5秒前の合図出てから、5,4,3,2,1って、体を動かしてカウントして旗を振るので、スタートのタイミングがバレバレやったらしい。で、スタッフ全員からダメだしの嵐。
やっぱりまだライダーの感覚みたい。
スタッフとしてはまだまだ初心者なのであかんすね。
次までに練習しとこっと。

| | コメント (0)

2013年7月29日 (月)

どうだったかな?

どうだったかな?
昨日のJECLitesを楽しんでもらえたか、気になる本日。
昨日は余裕無く写真とか撮る事も出来ず。で、携帯に残ってたのは、昨日のと、この写真のみ。写真とか撮られた方教えてください。
あー、しかし疲れがとれない38の夏。笑

| | コメント (3)

2013年7月28日 (日)

Lites!

Lites!
JECLites無事終了。
選手会長も視察に来てくれました。
疲れた〜。

| | コメント (0)

2013年7月27日 (土)

Lites!

Lites!
阪下で杭打ち!
疲れた〜。
最高のコースできたどー

| | コメント (0)

2013年7月26日 (金)

I have a dream 3

I have a dream 3
今度こそ当てる!

| | コメント (0)

2013年7月25日 (木)

サルデーニャ!

サルデーニャ!
FANTICシックスデイズ仕様キタ!
赤フレームは限定ぽい。
シンプルでカッコええやないですか!
詳しくはスクーデリアラナさんのブログで。

| | コメント (0)

2013年7月24日 (水)

手付かず

手付かず
レースから手付かずなマイマシン。
Litesの準備とかでバタバタ。
運営しながら、乗りたいって密かに思ってるので、週末までに準備しないと。笑

| | コメント (0)

2013年7月23日 (火)

そろそろ

そろそろ
苦手なやつ、そろそろやらんとあかんかな。

| | コメント (0)

2013年7月22日 (月)

2006~2013

Imgp3573
2006年ISDEニュージーランド大会ゴール後な疾颯

182457928_624v1374133370
それから、7年、2013年の疾颯

あんまり変わってないような。
そっかやってること一緒やもんね。

生活環境やその他にもいろんな事が歳と共にバイクから離そうとしますが、エンデューロ馬鹿は一生治らないのかな。少なくとも疾颯のメンバーは。
また数年後、伊藤先輩、コスさん撮りましょう!

| | コメント (0)

2013年7月21日 (日)

バイク抜き

バイク抜き
今週はバイク抜き。
毎年、たいへんお世話になり、早く逝ってしまった人のための集まり。

| | コメント (0)

2013年7月20日 (土)

分かっちゃいるけど

分かっちゃいるけど
今回の北海道にはギアバック2つ持っていったんです。
で、このカバンの中身、持って行って使ってない物でいっぱい。
何回遠征しても、予備予備って、荷物あるだけ持って行ってしまうんですよね。
片付け大変なのに笑

| | コメント (0)

2013年7月19日 (金)

お迎え

お迎え
やっとバイク取りに行けたど。
今週は片付けで週末が終わりそう。

| | コメント (0)

2013年7月18日 (木)

頭が…

頭が…
来週のコース考え中。
頭が爆発しそう。
てか、夕張の報告書もまだやし。
パソコン嫌いだ。
しかし、追い込まれないと出来ない性格なんで、今日のうちにコースだけでも完成さすぞ!

| | コメント (0)

2013年7月17日 (水)

関西人

関西人
今回の夕張遠征は、チームとか関係無く関西人でまとまって行ったんですよ。
楽しそうでしょ。
バイクを運んでくれた、オフィスアクションさん、仕切ってくださった、東大阪のニュートンさん、お世話になりました、ありがとうございます。
なかなか敷居が高く、遠い北海道ですが、集まれば怖いもん無しですよ。
来年もきっとこうやってみんな行くと思います。
ぜひ、北海道のレースに行ってみましょう!

| | コメント (0)

2013年7月16日 (火)

恒例の

恒例の
洗濯祭り開催中。
無事社会復帰も果たし、後はフェリーで蓄えた脂肪を戻して、日常に戻るのみ。
しかし、今回は雨が降らなかったから楽だ。

| | コメント (0)

2013年7月15日 (月)

やっぱり

やっぱり
北海道の道中はフェリーがええね。
もう少しで現実に帰りまーす。

| | コメント (0)

2013年7月14日 (日)

DAY2

DAY2
夕張エンデューロ無事終了です。
DAY1 8位
DAY2 6位
1日目は攻めきれず全く良いとこ無し、2日目はミスが多かったけど、昨日よりギア1つ上げて走れたからまだ良かったかな。が、満足な結果ではないので、最終戦まで日があるから練習するど。
皆さんお疲れでした。

| | コメント (1)

2013年7月13日 (土)

DAY1

DAY1
DAY1終了。天気は最高。
タイムはタイトでキャノンボールなオンタイムでした。
リザルトまだ出てないですが、結果は良くないかな。明日は切り替えてがんばるす!

| | コメント (1)

2013年7月12日 (金)

DAY0

DAY0
お昼に無事夕張到着。
テストの下見を終わらせ、今から開会式とミーティング。
お天気も良さそうなんで楽しく走るで!

| | コメント (1)

2013年7月11日 (木)

畑さんらしくない。

畑さんらしくない。
なんと!週末の夕張、晴れマークばかり。
でもね、エンデューロの神様は甘くないので、土曜の朝とか降ってそう。
しかし、晴れの夕張は初めてやね。
今日一日仕事乗り切っていくどー。

| | コメント (1)

2013年7月10日 (水)

お祭り

お祭り
去年も来た、近所のお祭り。
人多過ぎで歩けん。
酸素も薄いぞ。

今晩からフェリー組出発ですね。お気をつけていってらっしゃい!

| | コメント (1)

2013年7月 9日 (火)

うってつけ

29万キロ走ってる我が家のボロエースにうってつけの商品。
AMSOILのDiesel Fuel Addtive Concentrate

詳しくはラナさんの>
ブログで。

って事で、ボロエースにこの前投入しました。
劇変はないですが、スムーズになったような。とにかく車が長持ちしてくれると良いかと思います。
あとは、燃費ですね。まだ分からないのでまた後日。

| | コメント (1)

2013年7月 8日 (月)

いってらっしゃい。

いってらっしゃい。
だいまおートランスポートサービスにバイク預けたど。
バイクは水曜日に先にいくどー。
木曜日まで仕事して、金曜に北海道いくどー。

| | コメント (1)

2013年7月 7日 (日)

でけた!

でけた!
夕張仕様完成!
ナンバー付きのお約束、ご近所試走も完了。
で、昨日YZのクラッチ組み込んでから、クラッチの切れ、繋がり調子良いです。
あとは、荷物をまとめて明日積み込むだけ。しかし、暑おす。

| | コメント (1)

2013年7月 6日 (土)

最後の練習。

最後の練習。
夕張前の最後の練習。
良い感じで終われたのでレースはばっちり。
その前に整備地獄。

| | コメント (1)

2013年7月 5日 (金)

続き

続き
グラスウール買ってきたので、昨日の続き。
ここに来て役立つのが、年に数回登場のリベッターですよ。持ってて良かった。
で、今はそこらじゅうがチクチクしとりますよ。

| | コメント (1)

2013年7月 4日 (木)

本日のお昼休みは

本日のお昼休みは
サイレンサーバラし。
ちょっと音が大きいなって思ったら、やっぱりグラスウール無くなってる。

グラスウール買いに行かなくては。

| | コメント (1)

2013年7月 3日 (水)

防水

防水
この前の外車ライトの泥水侵入のやつ、シリコンで防水したった!
これで夕張の雨でも大丈夫。
ん、てか、やっぱり夕張は雨?
過去晴れた記憶が無い。
晴れでも雨でもレース始まったら一緒なんやけどね。片付け大変やけど。

| | コメント (1)

2013年7月 2日 (火)

反省


日曜のWEX、アクション枠のスタートに混じってしまい、見事に失敗。隣の真田さんにアタックしてしまいました笑 1:45辺りから。
真田さんごめんなさい。
久しぶりの一斉スタートに焦りすぎました。反省。

| | コメント (2)

2013年7月 1日 (月)

ぴったり。

ぴったり。
月曜日は片付けの日ですよ。
エアクリーナーはハイエースのコーナーミラーが乾かすのにナイスです。
そろそろ夕張の準備もしていかんとね。
って、普段の整備も夕張に合わせてサボってたので、やる事たっぷり。
今週末までリンク整備やるど!

| | コメント (1)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »