« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

日々勉強

日々勉強
クレーン練習中。
東西南北で困惑、そして荷物揺れまくり。
が、絶対マスターしたる!

| | コメント (3)

2012年5月30日 (水)

おっ

おっ
晴れマーク、持ち直した。。
週間天気って外れるから油断厳禁。

| | コメント (2)

2012年5月29日 (火)

168

168
今日はお遣いで滋賀のFANTICディーラー168さんへ。
濃いお店で楽しいですよ。
置いてあるバイクも濃いんです。

| | コメント (2)

2012年5月28日 (月)

自転車

1時間全力漕ぎ。

久しぶりに良い汗かいた!

| | コメント (2)

2012年5月27日 (日)

微妙

1338111064763.jpg
微妙な小豆島の週間天気。

ケガもしてないのに1ヶ月も乗ってない。
今までこんな事なかったんやけど。おっさんになるといろいろあるなー。
とりあえず何とか小豆島行ってリハビリや。

| | コメント (0)

2012年5月26日 (土)

男の料理

男の料理
ど定番のカレー。
が、現在の鍋の中身はうまそうに見えない。
カレールー入れたら何とかなるか。

| | コメント (0)

2012年5月25日 (金)

こまごま

こまごま
整備。
チャンバーがサツマイモカラーになってしまった。
外して磨きいれんと。

| | コメント (0)

2012年5月24日 (木)

暑くなると

暑くなると
気温20度超えると、なぜかビールがうまい。
って、いつでもうまいんですが…
あと一日働けば休み!
少しでも乗れるかな?

| | コメント (0)

2012年5月23日 (水)

って事で

小豆島デュアルスポーツに行くんです。
で、マシンはこれ!

1337745424095.jpg
FANTIC TF250ES NEWモデルの4スト250てすよ。

ラナさんに小豆島はのんびり走りたいってわがまま言うたら、FANTIC正規ディーラーのニュートンさんのご協力で、てんちょさんのバイクをお借りする事になりました。ありがとうございます!

いやー楽しみで仕方ない。早く行きたいぞ小豆島。

| | コメント (6)

2012年5月22日 (火)

コマメに向け

コマメに向け
仕事終わりで、katsuさんの保安部品取り付けのお手伝いへ。
夕食ご一緒ありがとうございました。

| | コメント (0)

2012年5月21日 (月)

朝から

朝から
街中太陽眺めてる人いっぱいで、なんか笑えた。って自分も携帯で撮影チャレンジ。失敗…
しゃーないので、仕事場で溶接のお面で鑑賞しました。

| | コメント (0)

2012年5月20日 (日)

今週も

今週も
チビが不調のため練習出来ず。
ヤバイぞオレ。
もう少しの我慢だオレ。
鈴蘭見てウズウズしながらイメトレじゃ。

| | コメント (0)

2012年5月19日 (土)

京へ

京へ
宇治市に引っ越してから久しぶりに実家の京都市内へ。
住んでる時は感じなかったけど、人が多くてごちゃごちゃしてるわ。

| | コメント (0)

2012年5月18日 (金)

無くてはならない物

無くてはならない物
以外に付けてる人少ないグリップパッド。
こんな小さなパーツが無ければ走れない。もちろんシックスデイズにも持って行きました。
直接体に当たる部分、グリップとかステップとかはいつも一緒でないと調子でません。
親指にマメできるひと試してみてください。

| | コメント (0)

2012年5月17日 (木)

昔気質

昔気質
最近はスプレー式のフィルターオイルがあるけど、やっぱりオイルは油さしで気合いを入魂しながらセットしんと。
オイルはもちろんTWINAIRですよ。
余分なオイルを使わずに塗り込むのが職人です。

| | コメント (0)

2012年5月16日 (水)

コマメ

今年も6月2-3日小豆島デュアルスポーツがありますよ。
レースでは無くて小豆島のお山を堪能できます。
バイクだけでなくてグルメスポットもたくさんあるんです。のんびり小豆島を満喫。
行きたいなー。
行けるかな?
いや、なんとか行けるようにしよう。

| | コメント (0)

2012年5月15日 (火)

仕事終わりで

仕事終わりで
コストコ買出し中。
近いって素晴らしい。
てか、あーた乗り方間違ってますよ。

| | コメント (0)

2012年5月14日 (月)

V4

Top_imagev4

僕も使わせてもらってるFOXのヘルメットに新しいV4が発売になってる。

V3でも軽くて被りやすかったけど更に良くなってるみたいですね。

通気性も良いのでこれからの季節もばっちり。

ぜひ一度FOX使ってみてください。

| | コメント (2)

2012年5月13日 (日)

ライフリザルト見ながら

ライフリザルト見ながら
今日は練習行くつもりやったけど、チビが熱出して子守りに変更。
で、昼過ぎから復活したのでお散歩中。
JNCC激しいすね。

| | コメント (0)

2012年5月12日 (土)

キャブ

キャブ
本日は整備。
キャブから開始。
あとはタイヤムース入れ替え、クラッチチェックで乗れるぜ。
で、明日はJNCC鈴蘭ですね。
今回も行けませんでしたが、天気も珍しく良さそう。でも、寒そう。
誰が勝つのかな…

| | コメント (0)

2012年5月11日 (金)

携帯

携帯
いやいや携帯なんやから電波拾ってよ。
昨日の夜から突然どこに行っても検索中か圏外に。
WiFiで使えるけど、iPod touchかぁ!
って事になりました。
直らんかなー。

| | コメント (0)

2012年5月10日 (木)

クラッチ

クラッチ
この前のクラッチの加工、写真のように穴あけしました。
FANTICってガスガスのエンジンなんですが、クラッチの耐久性と言うか熱に弱いんですよ。
この加工で改善できました!
定義のちょーマディで押しが入るコンディションでも大丈夫でしたよ。

| | コメント (0)

2012年5月 9日 (水)

まだまだ

まだまだ
定義の泥くせ者。
やっと泥が落ちたけど、そこらじゅうカスカスになったので整備していかんと。週末には乗れるかな。

| | コメント (0)

2012年5月 8日 (火)

キレイ

定義エンデューロの映像。XPRESSJAPAN流石っす。

こんな景色キレイなんてみてる余裕なくレースしてた。

そんな事だからあんなリザルトですね(反省)

| | コメント (0)

2012年5月 7日 (月)

開通

開通
京都の流れ橋開通してた。
明日から新しい事がスタートするので、まっすぐがんばります。

| | コメント (0)

2012年5月 6日 (日)

出た

JECR-3リザルト出た。
全く走れなくてあかんと思ってたけど12位とはさすがに凹みます。タイムが遅すぎです。
てか、マディが苦手過ぎ…
とにかく練習練習すね。
で、ワタカナベマナブはぇー。IAトップのタイスケより4分も速い!

| | コメント (0)

2012年5月 5日 (土)

帰宅

帰宅
昼過ぎに無事自宅に到着。何回も寝てしまってなかなか帰れなかった。
で、休まず片付け祭り。定義の泥半端ない。何もかも真っ黒。
とりあえずひと段落で休みます。

| | コメント (0)

2012年5月 4日 (金)

マディマディマディマディ

昨日からの土砂降りでマディマディ。全く良いところなく終了。
で、集計トラブルでリザルトでず。
って事で今から帰ります。

| | コメント (0)

2012年5月 3日 (木)

土砂降り

土砂降り
大渋滞を潜り抜け、昼過ぎに到着。
土砂降りのなかピット設営して明日に備えます。

| | コメント (1)

2012年5月 2日 (水)

出発

JEC定義に向けて出発。
東北道渋滞してるかな?
明日の
お昼に到着目指してひた走ります。

| | コメント (0)

2012年5月 1日 (火)

いっちょあがり

1335855273278.jpg

んなギャングに邪魔されながら…

バイク完成。

1335855274669.jpg

| | コメント (4)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »