« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

これから

突然ですが…

これから増えるFANTICオーナーさんのために、ZETA祭りとDRC適合情報です!

ZETA ピポッドレバーFPブレーキ GASGAS用 品番 ZE41-3606
ZETA ピポッドレバーFPクラッチ KTM用    品番ZE-423683
ZETA ブレーキリザーバーカバー レッド ホンダ用 品番ZE86-1103
ZETA リアブレーキカバー レッド ヤマハ用  品番ZE86-5103
ZETA リヤブレーキクレビス レッド ヤマハ用 品番ZE89-5135
ZETA ローテティングバークランプ レッド 品番ZE40-9112

DRC クロモリワイドフットペグ ヤマハ用 
DRC ラジエターホース GASGAS用 品番D47-02-243
DRC ステンレスブレーキピンセット カワサキ用 品番D58-33-221

こんな感じで適合しますので、FANTICやGASGASの皆さんカスタムしちゃいましょう。

| | コメント (1)

2012年2月28日 (火)

これ便利

これ便利
サイドスタンドを引っ掛ける、KTM純正のこのゴム、FANTICにそのまま使えちゃいます。
ゴム無いと不安やしね。

| | コメント (0)

2012年2月27日 (月)

いよいよ!

Sazan

さぁー今週末はJNCCの開幕サザンですね。

が、残念ながら今年はエントリーしてません。
(エントリーしても走れんかった←去年)

今年はJEC全戦参戦、JNCCはスポットでの活動予定です。

もちろんバイクはFANTICですよ!

なぜ初戦をキャンセルしたのかと言うと、地元で気合いが入り過ぎて去年のような事(笑)になったり、丸太祭りみたく怪我をしてSUGOが走れないようにならないためってのが一番の理由です。(最近阪下でついてない…)

今年はJECで結果を出せるように、全力で挑みたいと思ってます。

で、レース当日は、FANTICの輸入元スクーデリアラナさんのお手伝いで会場に行ってますので、ぜひ2012FANTICを見に来てください。

| | コメント (0)

2012年2月26日 (日)

あらら

あらら
コーナーリング集中特訓してたら、サイドブロック全部無くなってもうた。

| | コメント (0)

2012年2月25日 (土)

お得なお知らせ 詳細サイズ追加

お得なお知らせ
お得なお知らせ
写真のmarzocchiSHIVER48φ新品未使用品が2セット限り、10万円値引き可で売り出してまーす。
クローズドカートリッジでGASGASではレーシンググレードに装着されているのと同等です。
欲しい人は吉川まで連絡ください。
早い者勝ちですよー。

FANTICやGASGAS以外に流用出来るかもしれませんので、各サイズ追加します。

トップφ54mm
アンダーφ59mm
アクスル径ブレーキ側φ25mm、
反対側φ28mm 
ブレーキピッチ 95mm

ハスクにもいける??

| | コメント (4)

初期

初期
初期
片付けしてたら出てきた、2004年くらいのエンデューロクロスDVD。アオラがハスクです。
リザルトも知ってるライダーばっかり。
コースは簡単で今ほどハイスピードじゃない感じ。タディが出てきて一気にスピードあがったんかな。

| | コメント (73)

2012年2月24日 (金)

コーナーリング

コーナーリング
集中特訓。
とにかく自由にスムーズに曲がれるように強化月間。

| | コメント (9)

2012年2月23日 (木)

29日まで

SUGOのエントリー、29日まで。

もう1ヶ月ないんか。

てか、言うてる本人がエントリーしないと…

| | コメント (0)

2012年2月22日 (水)

125!

125!
2011とお別れしたので、八の字特訓用にワンツーファイブをスクーデリアラナさんにお借りしました。
250のトルクに慣れてるので難しい。これを乗りこたせるようになったら、250は楽勝やね。たぶん。

| | コメント (0)

2012年2月21日 (火)

お得なお知らせ

お得なお知らせ
お得なお知らせ
写真のmarzocchiSHIVER48φ新品未使用品が2セット限り、10万円値引き可で売り出してまーす。
クローズドカートリッジでGASGASではレーシンググレードに装着されているのと同等です。
欲しい人は吉川まで連絡ください。
早い者勝ちですよー。

| | コメント (1)

2012年2月20日 (月)

ありがとう

ありがとう
昨年6月からお世話になった2011モデルとお別れ。
キレイにして旅立っていきます。

| | コメント (0)

2012年2月19日 (日)

乗ってみたら

FANTIC2012年モデルは、フロントフォークが48φのクローズドカートリッジになったのですが、乗らずに押してみたら硬くてほとんど沈まない。まっ当たりもついてないので、何とも言えませんが、びっくりでした。
が、先日もちょこっと触れましたが乗ってみると、良く動いて路面追従性が良くなってるんです。
リアサスもオーリンズTTX装備でしっとり感がありめちゃ良かったんです。
2012モデル楽しみで仕方ない。

| | コメント (0)

2012年2月18日 (土)

京都市内も

京都市内も
久しぶりに雪積もった!
なんかテンションあがる。

| | コメント (0)

2012年2月17日 (金)

最近

最近
古い写真ですが、そう言えばこの人と練習してないなー。怪我してはったし。
この人には、シッスクデイズのいろはを叩き込まれ、勉強させてもらった。
開幕までにはアホみたいにクタクタになるまで、また一緒に走りまわりたいぞ。

| | コメント (0)

2012年2月16日 (木)

SUGO

JEC開幕戦、SUGO2DAYSENDUROの申込が来週月曜から始まりますよ。

受付期間が9日間しかありませんので、お忘れなく。

もちろん、わたくしもFANTICの2012モデルで参戦します!

JNCCも開幕だし、JECも、JECLitesもあるし3月は忙しいぞ。

| | コメント (0)

2012年2月15日 (水)

I have a dream 2

I have a dream 2
懲りない。

| | コメント (5)

2012年2月14日 (火)

撮られてた!

Slideshow
日曜日のアクション、マーシャルなのにハリキッテ過ぎて、転んでたところ撮られてた。

| | コメント (2)

2012年2月13日 (月)

昔
整理してたら出てきた昔の写真。
99年?のGASGASで池の平です。
懐かしい物が出て来て結局整理進まず。

| | コメント (2)

2012年2月12日 (日)

楽しかった

楽しかった
本日らアクションエンデューロ第一戦にちょびっとマーシャルとファンティックの新型展示のお手伝いでした。
で、ちょびっとユーザーさんの新型乗せてもらいましたが、足回りがヤバい。さらに良くなってますよ。

| | コメント (0)

2012年2月11日 (土)

最近はこれ

最近はこれ
明日のために整備。
GASGASエンジンのミッションオイル入れにくいって前に言うてましたが、最近はこれで解決。

| | コメント (2)

2012年2月10日 (金)

忘れた頃に…

くるくる進化しとる。

| | コメント (0)

2012年2月 9日 (木)

そんなことに…

メカニカルオタクが前から気になってた、コアキシャルピボットってこうやってスプロケ変えるんや。

フレームにでっかいベアリング入ってるし。

意外に整備性よさそうですね。

| | コメント (2)

2012年2月 8日 (水)

まだ

去年のサザンで脱臼した親指のつけにねが治らない。
バイクに乗るのは特に問題ないけどペットボトルを開けるのが一苦労。

まっバイク乗れるから良いか…

| | コメント (0)

2012年2月 7日 (火)

BAJA

BAJA
BSでバハやってる。
迷子になるの怖いけど、いつかは走ってみたい。

| | コメント (0)

2012年2月 6日 (月)

うーん

BIGTANKのエントリー。

今年は関西からもやっとNクラスで全戦追いかけようって人が現れたのに…

頼むから保険だけで許してよMFJさん。
2012年シリーズなんすから!年度は保険だけでしょ。

| | コメント (0)

2012年2月 5日 (日)

そう言えば

写真撮り忘れたんすが、前に妄想していた2012のFANTICは、リンク構造変わって整備しやすそうでした。

| | コメント (0)

2012年2月 4日 (土)

さむ

さむ
今日も怪我なく練習終了。
よく転びそうなんで、古いチャンバー付けたらよく転んだ。
もっと練習しなあかんなー

| | コメント (0)

2012年2月 3日 (金)

節分

節分
今日は恵方巻き食べる日です。
って、なんで食べるんやろ?
まっ毎年の事やし食べとこう。

| | コメント (0)

2012年2月 2日 (木)

イタリアから!

イタリアから!
FANTIC2012モデル第1便到着!
サスが相当良さげです。
細かいところも色々変わってる!
今年は4スト250もデビュー。

| | コメント (0)

2012年2月 1日 (水)

昔の…

オフパラゆーじさんが、つぶやいてたヨーロッパの古い映像。90年のなにかよくわからん。

マディ具合が半端ない。

古き良きエンデューロって感じでみてたら面白い。走りたくは…

| | コメント (1)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »