« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

もう一個

昨日の続き↓

今週は土曜走って、日曜名阪行こうかな。

| | コメント (2)

2010年3月30日 (火)

練習風景

navyさんが練習風景を撮ってくれました。

1:20 コーナーでバイク寝てないし遅い。その後のクロスボーイは寝てるしスムーズ。

ってな具合に動画で見ると反省点がいっぱい。

で、最近の練習課題は速いジャンプとスムーズコーナーリング。

ちなみに速いジャンプを音で説明すると
ヴゥァーっ・バキューン!
遅いジャンプは…
ボーボボ・ボヨーンって感じ。

こういうテクニックって、実はエンデューロにも役立つんですよ。

って事でnavyさん、また撮影お願いします!

| | コメント (2)

2010年3月29日 (月)

ヤバい

ネタ無し。
こんな事では毎日更新意味ないすね。
しかし今日は平和。久々夜は整備も無くゆっくりしよう。

| | コメント (4)

2010年3月28日 (日)

練習終わりの…

練習終わりの…
餃子。
だから痩せれない。でも食べてまう。うま。

今日は少年達のヒート練習に混ぜてもらったおっさん吉川は惨敗でした。もっと練習せな。

| | コメント (0)

2010年3月27日 (土)

右はあかんて

右はあかんて
菅生の翌日無理くり阪下にいったら、つい右側にステんと転んだ。
恥ずかしいからすぐ起こして何もないふりして走ってたけど大事なレース用マフラーが…

| | コメント (0)

2010年3月26日 (金)

すぐそこかも?

07ktmfreeride
KTMの電動バイク発表になりましたね。

これなら、排ガス騒音の問題もないし、駅前とかでエンデューロクロスできないかな?

そうしたら、大好きなエンデューロがもっともっとメジャーになるのにな。

楽しみですね。

その日まで、左手リアブレーキを練習しないと…


| | コメント (2)

2010年3月25日 (木)

イイっ

ダーヌポはんの映像、最高です。(音出した方が絶対いい)
現場でリアルホッパーさんにも会えて楽しかった。

次の九州も絶対来ますよね…ホッパーさん

| | コメント (5)

2010年3月24日 (水)

#1#2#3#5と選手会長

Jec
SUGOのTCにてニリンチュより)

この日はすごい風で寒いので、タイムコントロール中体を冷やさないため、みんなで暖をとってるところ(笑) 決して遊んでるのではなくあくまでもレース中です。

オンタイムの良いところは、タイムを削る自分との戦いですから、ライバルといがみ合うことなくレースができます。

あっ開幕の報告ちゃんとしてませんでしたね。

DAY1 6位 DAY2 4位 でした。

ファイナルクロスで、チャンピオン(怪我中)も抜けたし、IA兄弟にくらい付けたし、まま納得のレース。初日にルートを調子乗りすぎ体力低下で最終ラップのミス連発で順位を落としたのが最大の反省です。でも次に繋がるレースが出来たとおもってます。

しかし今年のJECはクロスメン、トライメンがどんどん増えて活気が出てきましたね。
もちろんエンデューロメンも対等出来るように頑張ってますよ。
レース会場の雰囲気も変わり、今年は間違いなく変革の年となりそう。

次の九州も楽しみだなー。ちょっと遠いですが、ロケーション的に日高に引けを取らないコースとなってますので、みなさんぜひ参加してくださいね。

JECサイトもチェック!

| | コメント (0)

2010年3月23日 (火)

2011?

SUGO2DAYS応援ありがとうございました。
最高に楽しかったのでいろいろと紹介したいけど、バタバタしてるのでまた改めて。報告書も作らなければ…

で、こんなのを発見

Immagine063a

2011モデル?リンクレスっぽい。

どうなんでしょうね。

| | コメント (2)

2010年3月22日 (月)

直行

直行
菅生から祝があるので阪下に直行。
今日は乗るつもり無かったけど、来たらやっぱり乗っちゃった。
しかも新コースめちゃおもろい。
って事で、今から横山ホットブラザーズのショーです。って何のこと?
寝てないので異常にテンション高く訳わからない吉川でした。

| | コメント (0)

2010年3月21日 (日)

DAY2

DAY2
4番でした。
昨日よりいいので良し。

| | コメント (3)

2010年3月20日 (土)

DAY1

DAY1
微妙な順位。
後半が集中不足。
明日頑張ります。

| | コメント (1)

すげぇ

すげぇ
WECみたくなってます。

| | コメント (0)

2010年3月19日 (金)

合宿所

合宿所
谷山温泉大部屋雑魚寝状態

| | コメント (3)

もうちょっと

もうちょっと
国見まできた。京都からトイレ以外ノンストップで来たら助手席のバブさんが何故だか疲れてる

| | コメント (0)

2010年3月18日 (木)

寄り道ピットイン

寄り道ピットイン
寄り道は、またまたコスさんと中嶋さんに迷惑をかけて名古屋で東北道対策にスタッドレスに交換。

| | コメント (2)

出発

出発
バブさんと合流。
菅生に向けて出発。

東北道チェーン規制らしいので寄り道していきます。

| | コメント (1)

2010年3月17日 (水)

JEC PRESS

Jecpress
JECサイトにSUGOで配布される「JEC PRESS」がアップされてます。

自分も紹介されてるので、当日は良い走りをしなくては…

テンション上がってきたぁ!

で、明日の夜出発、だがしかし北陸方面雪っぽい。

東京周りでいぐべ。

| | コメント (0)

2010年3月16日 (火)

昼メンテ

昼メンテ
昼休みにサザンで酷使されてご機嫌が斜めの洗車機メンテナンス。
かかってこい菅生の泥。

※ポンプメーカーに直し方を直撃問い合わせしたら、いち個人なのに丁重に対応してもらえた。感謝です。

| | コメント (3)

2010年3月15日 (月)

オフコースではないですが…

ウェザーニュースのライブカメラみたら、SUGOのホームストレートが丸出し。

F原さんとか、見切れたら笑えるのに。

って、もしかして、ロードレースやってたら見れるの?

週末なんとか天気良さそうかな?

| | コメント (0)

2010年3月14日 (日)

あと少し

あと少し
サザンのダメージが酷い…
来週の全日本に向けて今日は整備デイ。
8割終わり、あとは外装付けたら出来上がり。

| | コメント (0)

2010年3月13日 (土)

今日は昼から

今日は昼から
サスセッティングを変えたのでアフタヌーン阪下。
ひつこく洗車してたら誰もいなくなった。
明日は菅生に向けて整備だす。

| | コメント (2)

2010年3月12日 (金)

また…

Ame
仙台の来週の天気。
もういいです雨は、晴れ希望。マディは苦手なんです。
みんなで、てるてる坊主つくりましょう!

あっイシゲさんとこにJNCCR-2コース情報が…

| | コメント (2)

2010年3月11日 (木)

オンタイム

F0096363_18524147
※510さんとこからSUGOクロステスト

初出場のバブルマンに読んでもらいたい。

いぐべ父ちゃんの日記

諦めず最後まで走って絶対完走してください。

| | コメント (3)

2010年3月10日 (水)

やっと終わり

やっと終わり
これ洗って片付け終了。バイクはまだだけどね。
さぁ次に向けて始動。

| | コメント (0)

2010年3月 9日 (火)

SUGO

去年のJEC開幕戦の様子

今年のJECは変化の年になるはず。
開幕戦楽しみ。

続きを読む "SUGO"

| | コメント (2)

2010年3月 8日 (月)

翌日は…

翌日は…
仕事を終えて片付けエンデューロ。
マディの後は大変だ。

| | コメント (0)

2010年3月 7日 (日)

結果

7位でした。
沢山応援していただいたのに本当にすいませんでした。
気持ち切り替えて、次の全日本で結果を出せるように集中したいと思います。
ありがとうございました。

| | コメント (0)

マシン

マシン
これで戦います

| | コメント (0)

阪下

阪下
お祭り騒ぎ。
しかし雨。
昼前スタートです。

| | コメント (0)

2010年3月 6日 (土)

出ました

出ました
阪下の滝。
土砂降り。

| | コメント (0)

一番乗り

一番乗り
雨雨雨。
丸太祭りになってます。

| | コメント (0)

2010年3月 5日 (金)

いよいよ

明日からJNCC開幕「サザンハリケーン」です。

今年は2年ぶりの地元、プラザ阪下開催で気合い入りまくり。

年明けから450に乗り換え、セッティングが出ず苦労したけど、OA中嶋さんに迷惑をかけなんとかバイクは仕上がった。

またこのシーズンオフ、これまでの活動を認めてもらえ、今年のレース活動に新たに協力応援してもらえる方もたくさん増えた。

やれる事はやったし、後は応援してもらってる方や自分のためにも、全力で3時間走るだけ。

ぜひ7日は、プラザ阪下で#11吉川の応援宜しくお願いします!

| | コメント (2)

2010年3月 4日 (木)

ヘッドライトガード

ヘッドライトガード
エンデューロライダーこだわりのヘッドライトを守る、カーボンガードを今年も使わせてもらいます。
純正ライト割れたら高いからね。
お求めはFRP工房TAKENAKAさんまで。意外に安いのでびっくりです。
やっとバイクできた !

| | コメント (0)

2010年3月 3日 (水)

整備。

整備。
2カ月連続更新達成!自己満足。

今日も(もう明日や)サザンに向けて整備。
あとは外装つけたら完成。
バイクが終われば、アイロンニングが待っている。

| | コメント (0)

2010年3月 2日 (火)

リンク付いとらん…

  41990_ktm_enduro_factory_racing_3
毎年この時期に出てくる2010年のKTM ファクトリーチーム写真。
モデファイの参考にしとります。
で、以下K○Mオタクの今年の想像でしかない勝手な説明。

41907_johnny_aubert__11_241906_johnny_aubert__11
09E2チャンピオンのジョニさんのバイク。今年はニーゴーでE1ですね。
エンデューロチームはリンクレスのままですね。リンクは来年かな。だいたいMXから一年遅れるので。
あっ去年までと決定的な違いが!
エンジンがずうーっとSXベースやったのに、EXCベースになってる。中身は違うと思うけど…
なんでかな?WEC始まったらSXベースになってたりして。
後は写真を見る限り、08くらいから変わらないすね。熟成の域です。来年はおもしろそう・

41929_ivan_cervantes__25_241930_ivan_cervantes__25
セルバンデスはんのバイク。
何故かKTMファクトリーのFローターが、前から06くらいのが使われてる。

41918_tadeusz_blazusiak__11141917_tadeusz_blazusiak__111
タディはんのバイク。
アクラのサイレンサーが渋いです。

おまけ↓

続きを読む "リンク付いとらん…"

| | コメント (0)

2010年3月 1日 (月)

だそうです。

今週の天気↓

Tenki
さすが、サザンハリケーン

去年に続き、開幕からバイクガサガサです。

めったに見られない阪下の滝が見れるかも?

お楽しみに…

| | コメント (5)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »