2009年11月
2009年11月28日 (土)
2009年11月24日 (火)
ありがとうございました!
一昨日のAAGPで今シーズン終了。
AAGPの結果は15番手と最悪でしたが、途中の内容はそんなに悪くなかったので反省しつつ良い事だけ残しさっさと忘れて前向きに来シーズンにつなげます。
で、簡単に今シーズンのまとめを…
まず全日本エンデューロ(JEC)では絶好調で、開幕のDAY2から3番以内のリザルトでランキング3番手まで上がれた。JECレースフォーマットのオンタイムが本当に楽しくて、以前よりリラックスして走れるようになったのが良かったのかな。テストとルートのメリハリが上手くいきテストでは最後の一秒まで攻めきる姿勢が結果に現れ本当に良いシーズンだった。
それからJNCC。今年は悪すぎ。開幕のパンゲアはまぁまぁな出足だったけど、広島でマディに負けてノーポイント。その後もリズムに乗れずトップ10にすら入れず散々な結果。何が悪いのか分からないままレースを消化してしまい、ランキング10番手とこちらはフル参戦から初のシングルゼッケン落ちで最悪の結果となった。
そんな感じの極端な結果に終わった2009年のレースだったけど、来期はJECではさらに上を目指し、JNCCでもゼッタイに上がって復活します!
今シーズン応援いただいたみなさん、スポンサーさま、それとレースを理解してくれる家族、本当にありがとうございました。
あっと言う間に34才っていい年になったけど、年々やる気と向上心は上がってきてるので来シーズンもぜひ応援宜しくお願いします。
2009年11月22日 (日)
2009年11月21日 (土)
2009年11月16日 (月)
2009年11月15日 (日)
2009年11月11日 (水)
サンゴーマル
KTM350SX-Fがミラノショーで発表されたです。
ここででっかい画像みれます
で、↑これはファクトリーマシンみたいだけど
市販車も、ほぼこのまま出てくるでしょうね。
350cc インジェクション セルスターター リンクサス
2011はこれしかないでしょ。
って、9年もリンクレスに乗ってきたので、リンク付き乗れるか心配。
EXCシリーズは、いつも一年遅れるから2012からかな。
エンデューロライダーとしてはヘッドライトマスクのnewデザインがキニナル…
2009年11月 9日 (月)
2009年11月 2日 (月)
明日はT1
11/3 T1の日です。
なかなか観られないトライアルのトップに走りを見るだけでも面白いし、ダートフリークの出店なんかもありますのでお買い得があるかも?
おまけにエンデューロライダーの悲惨な姿もみられるかも。
ぜひ、明日は奈良桜井市「Wish Hils」へお出かけください。
てか、太一さん箱汚い↓