良いお年を…
2008年も残り数時間。
今年一年、応援お付き合いありがとうございました。
自分なりに精一杯活動したし、バイクを通じて新たな出会いもありとても恵まれた一年でした。
2009年も引き続きレースや新たな事にチャレンジしたいと思いますので、お付き合い応援宜しくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎え下さい。
※revlogより拝借
2008年も残り数時間。
今年一年、応援お付き合いありがとうございました。
自分なりに精一杯活動したし、バイクを通じて新たな出会いもありとても恵まれた一年でした。
2009年も引き続きレースや新たな事にチャレンジしたいと思いますので、お付き合い応援宜しくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎え下さい。
※revlogより拝借
ついに12月23日、騒音の問題等で休業してた、オートランド生駒が営業再開!
関係者のみなさんmantaさんお疲れ様でした。
不況でモータースポーツに明るいニュースがない中でうれしい限りです。
ただし、走行には消音バッフル(K-MAX)が絶対必要ですので、まだ持ってない人は急いで手配しましょう。
と言いながら、実は先日再開前のオートランドに行ってEXCFの音量を計ってきました。
MX車に比べてまだ静かなエンデューロモデルのEXCFですが、実測の結果、規定値を超えてました。早急にバッフルの手配をします。←お前はまだしとらんのか!
で、
関西では、来年からバッフルが必要とそうでないMXコースに別れるのですが、今後も騒音の問題は絶対出てくると思うので、来年以降装着義務のないコースでも自分は自主的にバッフルを装着しようと思ってます。またレギュレーションが許す限りレースでも積極的にバッフルを装着して走りたいと思ってます。
ごく一部ではエンジンに影響があるとか、パワーが落ちるとか言われてるようですが、実際にはそんな事はありません。そんなことより音の問題で、将来走るところがなくなる事の方がもっと問題です。
自分たちのフィールドを守るため、関西以外の皆さんも考えてみてはどうでしょうか?
オートランド生駒HP>>>>>
再開プロジェクトブログ>>>>>
昨日は、アクションEDに招待選手で出場でした。
が…
2時間過ぎまで、熱い男トライアルSA田中太一選手とトップ争いをしてたけど、前回のエンジンブロークンと同じ症状が出だし壊れる前に残念ながらリタイアしました。
応援していただいた皆さん、すいませんでした。
これでアクションED二戦連続トラブルリタイア。エンデューロは整備力も実力なので、またまたまたまた反省します。
で、今回のレース、丸太とヒルクライムセクション設定に関わりましたがどうでしたか?
ギャラリーも沢山で盛り上がったと思うのですが。
はじめて、こういうセクションに挑戦した方もいらっしゃったと思いますが、ギャラリーに後押しされて楽しかったではないでしょうか。
コースをストイックにグルグル周るレースもいいですが、たまには参加者・ギャラリーが一体となって盛り上がれるのも良いのでは…。
地味なイメージのエンデューロ界もJNCCに始まり、少しずつ明るい方向に向いてきてると思います。今後も選手としてだけでなく、こういったお手伝いし出来たらと思います。
追伸:レース後、熱い男といろいろと話しましたが、やはりプロライダーは、しっかりとした考えも持って、とにかくすごいパワー。良い勉強になりました。
今週末は、お楽しみアクションエンデューロです。
今回、前日記で書いたとおり、丸太セクションとヒルクライムの設定をお手伝いしてます。
丸太に関しては、雨でもちょっと滑るだけなんで良いけど、ヒルクライムはどうしよう?
プラザ阪下の土質ではアプローチはヌタヌタになるし、斜面はサラ土でたぶん崩れるし難しいなぁ…
昨日の丸太写真、角度が急で危険なので当日はこれくらいになると思います。
高さを一段低く、手前にきっかけ用と後に前転防止の丸太を置きますので、簡単になりますよ。
それでも勢いだけで行こうとするとこんな事になりますのでご注意ください。
ちなみに…
14日に開催のアクションエンデューロで使用するセクションを昨日作ってきました。
イメージはこれ>>>>>> 全国のごく一部で大流行中「ITO LOG」
今年の日高で使用したエクストリームテストをイメージ。
3時間に出場のみなさんは、北海道に行かなくても体験できちゃいます。
もちろん迂回路もありますので安心してください。
※注:ちなみに勢いだけで行くと確実に前転しますので気をつけて下さい。
ピット前に設置しますので見学に来ても楽しいと思いますよ。
多分このシトはダニエルで越えてくれるとも思うので注目です。
今回このセクションは、自分が全国のエンデューロで経験したものの一部を皆さんにも走ってもらいたくて作りました。
ぜひ楽しんでみてください。